1-5.カルテを開く 2
評価版の場合、どのような患者さんが登録されているかわからないでしょうから違う方法で開きましょう。
患者選択ダイアログは「キャンセル」ボタンを押して閉じてしまいます。
ファイルメニューから「総合情報...」を選びます。
どの情報を表示するかの選択ダイアログが開きます。先頭の患者一覧を選んで、OKボタンを押してください。(項目「患者一覧」をダブルクリックしてもいいです。)
このような患者一覧画面が表示されます。
開きたい患者さんをダブルクリックします。
新しいウインドウが開き、カルテ画面が表示されます。最初に表示されるのは指定がなければ2号用紙に準じた形式のカルテ表示です。
最終日が表示されます。ウインドウのタイトルには患者番号と名前、生年月日が表示されます。
ウインドウの上部には年齢と保険種別が表示されていますが、これはカルテ上の選択した部分(黒く反転している部分)の日付での年齢と保険です。