« 通信関係を修正しました。 | トップページ | 情報パネルの部位が正しく表示されない。 »
パスワードの方法が変更になりました。
今までのパスワードはアプリケーションに記録されていたので、アプリケーションをインストールし直すとリセットされてしまいました。
今回から起動時のパスワードはデータファイルに記録されますので、アップデート等でインストールし直してもパスワードは変更されません。
逆にパスワードを忘れるとデータベースを開くことができなくなります。リセットする方法もありません。設定する際には十分に注意してください。
パスワードは現在のところユーザー(アカウント)を選ぶ(設定)ことはできず1つだけです。将来的にはユーザーごとに権限を変えてデータベースを開くことができるように拡張する予定です。
初期状態ではパスワードは設定されていないので、パスワード確認のダイアログは表示されません。
パスワードは、サーバーの設定のシステムページで、左下の「パスワード」の「変更」ボタンを押して新しいパスワード、確認パスワードに同じパスワードをいれて保存してください。再起動すると有効になります。
このパスワード変更で欄を完全に空欄にして保存するとパスワードがリセットされパスワード確認画面が表示されないようになります。
2014 01 30 [13.2b12.029で解決] | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: パスワードの方法が変更になりました。: