エラーチェックの修正

義歯指導困難加算

2006 07 28 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

頭書の印刷の修正

病名が多い場合、頭書でランタイムエラーがでていましたが、なるべく発生しないように対応しました。
完璧ではありませんが、よほど複雑な病名を登録しない限りランタイムエラーは発生しないと思います。

2006 07 28 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

除去、複数窩洞のレセプト記載に関する修正

除去、複数窩洞の摘要欄記載で、部位が省略表示になっていたのを修正しました。

2006 07 28 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

<新機能> 指導書類に相互コピー機能を追加

各種指導文書でカルテ記載と発行文書間での相互コピー機能を追加しました。

2006 07 25 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

歯周検査をwinで印刷すると異常

歯周検査(基本・精密)をwinでカルテに印刷すると歯式部分が黒くつぶれて見えない。また枠線が異常に太い。
これを改善しました。

2006 07 25 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

病名追加

口腔カンジタ症
ヘルペス性口唇炎

を追加しました。

2006 07 25 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

冠穿孔等の追加

冠穿孔
4/5冠除去
3/4冠除去
の処置項目を追加しました。ご利用の際は処置セットに追加してください。

2006 07 25 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

再評価が正しく入力されない。

再評価の算定数がおかしかったのを修正

2006 07 25 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

精密検査と同日の歯周外科がとれない

精密検査と同日の歯周外科が算定できないバグを修正。
同時にFopのレセプト小計欄の間違いも修正

2006 07 25 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

自費のカルテ印刷の異常

自費のカルテを印刷する時に、ページ、印字行位置の管理が異常である。これを改善しました。

2006 07 24 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

転帰欄の自動更新

転帰欄に「治癒」「中止」をいれた後、再診あるいは初診が入力されると転帰欄を「治療中」に自動的に更新されるようにした。

2006 07 24 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

<新機能>愛媛県公費に対応

愛媛県の公費に対応しました。

81xxxxxx 重度心身障害者
82xxxxxx 重乳幼児
83xxxxxx 母子家庭

医療券の番号のまま登録。

国保組合への対応もできています。

2006 07 22 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

OCRの修正

OCRに生年月日を含めるようになりましたが、それに対応しました。

2006 07 21 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

窩洞記載に違う形式を追加

窩洞名を記載する時、「2窩洞」の記載をしないモードを新設。

2006 07 21 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

レセプト集計オプションの異常

レセプト集計モニタからオプションを押して窩洞名記載の設定をする際、再起動すると設定が変わってしまうバグを修正

2006 07 21 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

充填窩洞記載で乳歯が正しく印字されない。

充填窩洞名を摘要欄に記載する際、乳歯だと正しく印字されなかった。

2006 07 21 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

<新機能> 新製義歯指導の文書に義歯外形の印刷

Gishi
新製義歯指導料説明書に義歯の外形を印字するようにしました。
文書モードの時に印字されます。外形の登録は、現時点では補診や指示書と連携していません。ご面倒ですが、発行の度に登録してください。将来は連動されます。

2006 07 20 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

Fopの1/3加算の小計位置異常

Fopの1/3加算のレセプト上の小計位置が違うのを修正

2006 07 03 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

精密検査と同時に写真でエラー

精密検査と同時の写真撮影で余計なチェックがかかるのを修正

2006 07 03 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック

英モードになってしまうフィールド

処置の回数を変更するフィールドにカーソルが入るとWinの場合、強制的に英数字モードになる。これをしないように修正

2006 07 03 [3.1b01012で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック