北海道、新公費(90、91、92)に対応
北海道の新しい小児の公費(90、91、92)に対応しました。
特殊な公費なので注意が必要です。
公費負担率を設定する必要があります。
90:
3歳以上の時、課税世帯で1割負担なら公費負担率の欄の1桁目は0
3歳以上の時、非課税世帯で初診時のみ負担なら公費負担率の欄の1桁目は1
91:
3歳以上の時、負担金なしなら公費負担率の欄の2桁目は0
3歳以上の時、初診時のみ負担なら公費負担率の欄の2桁目は1
92:
負担金なしなら、公費負担率の欄の3桁目は0
初診時のみ負担なら、公費負担率の欄の3桁目は1
1割負担なら、公費負担率の欄の3桁目は2
2007 07 31 [3.1b02002で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
0円領収書の負担金の印刷間違い
0円の領収書を発行すると負担金欄が直前に印字した領収書の金額になってしまうバグを修正。
2007 07 31 [3.1b02002で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
カルテのダウンロード時のランタイムエラー
カルテを一括してダウンロードする転送モードにおいてランタイムエラーが発生するバグを修正
2007 07 31 [3.1b02002で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
ダミーの算定誤り
延長ダミーを小臼歯扱いにするように修正したのが完全でなく中間ダミーでも小臼歯ダミーを選択してしまうバグが発生していたが、それを修正しました。
2007 07 31 [3.1b02002で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
公費一覧の修正
公費一覧の備考に生年月日と性別を記載するように修正。
また、請求分が10円未満の場合丸め誤差とするようなチェックを付ける。
2007 07 18 [3.1b02002で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
広島県公費を修正
広島県の公費で、社保の場合公費と認識されないバグを修正。
2007 07 18 [3.1b02002で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
Pプロトコルのバグ
その他を選び、カルテ記載だけをした場合、カルテにその内容が記載されないバグを修正。
2007 07 10 [3.1b02002で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
病名分離機能を実装
2007 07 06 [3.1b02002で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック
処置パレットの修正
頭書履歴、備考履歴、転帰履歴がカルテに記載されていると入力される順番が狂うバグを修正。
2007 07 06 [3.1b02002で対応] | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック