« 2009年4月 | トップページ | 2010年1月 »
滋賀県用公費モード
滋賀県用に新しい公費の形式を追加。
頭書の公費負担率が0のままの場合、公費マスタで定義した負担割合になるが、ここに数値をいれるとその割合で負担金が計算される。
01.003で対応
2009 12 11 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
メニューのショートカット
メニューのショートカットの一部に余分なモディファイアキーが付いている。
01.003で修正
2009 12 11 | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
増歯ウイザードでランタイムエラー
増歯ウイザードでランタイムエラーが発生する。
01.003で修正
2009 12 11 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
1号紙の色違い
後期高齢者のカルテ1号紙の色が黒。
01.003で修正。
2009 12 11 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
口腔内所見が印字できない
口腔内所見が印字できない。
01.003で修正
2009 12 10 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
印刷設定(mac)
印刷設定で、用紙サイズが文字化けする。(Mac)
01.003で改善しました。
2009 12 10 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
技工指示書
指示書の日付欄が日付を入力していない場合、間が詰まって手書きできない。(Mac版)
01.003で修正
2009 12 10 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
訪問診療の摘要が異常(印刷レセプト)
訪問診療で入力した内容が印刷レセプトの場合、摘要欄に印字されない。
01.003で修正
2009 12 10 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
訪問診療の異常(電レセ)
訪問時間の表記中の「〜」が第2水準以外のユニコードにマッピングされていた。
01.003で修正
2009 12 10 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
win版で社保総括表
win版で社保総括表で総括区分を選択できない。
01.003で解決
2009 12 09 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
外傷時の暫間固定
算定単位の異常。歯単位になってる。顎単位に変更の必要あり。
2009 12 09 [データのバグ] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
文字列検索が異常
濁音、半濁音が検索できない。
4Dv11.5のバグ。
根本的な解決策ではないが、患者選択ダイアログでは、完全一致の場合に検索できるようにはした。
2009 12 09 [バグ] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
返戻分が修正できない。
レセプト一覧で、返戻分を修正できない。新規登録時には修正可能であるが、一旦保存してしまうと修正できない。
01.003で解決
2009 12 09 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
歯管文書の印字
歯管の文書を印刷すると入力データが印刷に反映されない。データを失う。
01.003で修正しました。
2009 12 09 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
歯周検査のチャート
基本検査で、検査値を入力後、チャート表示に切り替えるとデータを失ってしまう。
このバグは01.003で修正されます。
2009 12 09 [11.1b01.003で対応] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック