« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »
3.0b01102リリース
3.0b01102リリースしました。
部位修正
病名修正
回数修正
会計を複数回行うと、点数がその度に追加されてしまう。
カルテダウンロードの異常(プロブレムリンクテーブルが正しく更新されない。)
加算項目が確定できない。(患者cdoが異常)
プロブレム変遷グラフの異常。
加算処理の異常
自費にコメントをいれると金額が異常
頭書からの保険証更新が異常。
会計日計の文字化けを修正
v1からの変換時にかかりつけにつけた画像が表示されない。
患者変更時に加算がリセットされない。
受付画面が閉じてしまう。
ネットパレットに受付画面への登録ボタンを追加
ネットパレットに転送モードを追加。また設定の保存を追加
患者リストには別ウインドウのチェックをつける。あるいはコンテキストメニュー
カルテを一度別ウインドウで修正してしまうと同一ウインドウで開けなくなる。
サブカルテ(会計修正画面など)の大きさを記録、再現。
2005 03 26 [リリース速報] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
3.0b01100リリース
3.0b01100リリースしました。
再診にふった病名は無条件でレセプトに反映 病名エラーで対応。
DE C2の病名でうまくE C2が選択できない。あるいはE c2と入れるとDE C2になってしまう。
P総診、G総診入力を追加 データの更新必要
P総診があるとか初診でも通常の再診になってしまう。
当月請求のない患者さんがチェック対象となってしまう。
来院からの入力で一部処置が再診(初診)の前に入ってしまう。
病名自動選択時に部位が変化してしまう。
セット入力から病名選択に移るとき、部位コントロールが初期化されてしまう。
レセプト印刷モニタの開始位置検索の異常を修正
残根上義歯の摘要の部位自動調整ー>処置マスタの修正で対応
日計の日付指定
2005 03 11 [リリース速報] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
3.0b01098リリース
3.0b01098リリースしました。
来院->初診->終了だと、初診がはいらないのに、初診という履歴が残る。
患者一覧のソート
会計日計、印刷をキャンセルできるようにした。
会計日計、印刷後、集計値のみだれを直した。
データ更新処理を修正
2005 03 07 [リリース速報] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
3.0b01097リリース
3.0b01097リリースしました。
OCRの異常を修正
2005 03 03 [リリース速報] | 固定リンク | コメント(0) | トラックバック
3.0b01096リリース
3.0b01096リリースしました。
部位タイプが表示されるときにランタイムエラー
セット入力時に部位が分割されない。
患者一覧のデータ書き出しでランタイムエラー